笑顔の料理人を増やしたい~運営者のブログNo.11~
あたりまえだが、料理人は心の底から料理が好きで、料理を愛している。 総合職のサラリーマンみたいに、なんとなく周りと同じ道に進み、なんとなく料理人になる、なんて人はいないから。周りと違う道を進ん…
あたりまえだが、料理人は心の底から料理が好きで、料理を愛している。 総合職のサラリーマンみたいに、なんとなく周りと同じ道に進み、なんとなく料理人になる、なんて人はいないから。周りと違う道を進ん…
月2,3回の頻度で「グルメ会」なる食事の席に顔を出すようになった。私と同じく食の魅力をSNSで発信している人の集まりだ。 企画者が店を予約し、参加者はその通りに集合し、ただた…
あるネット番組で気になる言葉が聞かれた。 「これは相当グルメじゃないと美味しさ分からないわ。僕にはまだ分からない」 都内人気店のシェフが…
美食活動において情報収集は欠かせない。 看板メニューやコンセプト、使用している食材や、作り手のストーリー。知っているのと知らないとでは、満足感が変わってくる。 &n…
「美味しい」か「めちゃくちゃ美味しい」か 話題のお店に行くと、「美味しかった?」という会話が友人間で必ず生まれる。最高に美味しければ「最高でした!」と言い切るし、物足りない点があれば「もうちょっと○○○…」…
¥16,200の差はない グルメの活動をしていると「美味しいの定義ってなんだ?」と自問することがあります。美味しいと感じる人それぞれのラインがあるのだろうけど、今や飲食店で「不味…
人気のある人が人気出る理論 前回のブログでは、Instagramのフォロワーが1000人に到達するまでのことを書きました。なかなかフォロワーが増えずに悪戦苦闘。タグ…