●肥後橋駅 徒歩3分
●平均予算¥9,000~¥11,000
●お席:カウンター ●全席禁煙
店舗情報
大阪随一の人気焼き鳥店!

肥後橋から徒歩3分、梅田からも徒歩圏内の「吾一 肥後橋店」は、大阪の食通で知らない人はいない名店です。緊急事態宣言下は特別にお昼から営業されていました🙆♂️

L字カウンターの店内は、なんと言うか、ちょうどいい。高級とカジュアルのど真ん中。デートでも行けるし友達とでも行ける、という万能型です。ありがたい😊
¥9,000コース(飲み放題付き)
ももたたき

何杯飲んでも値段は一律。酒呑みにはたまらないコース内容にワクワクしていると、さらにテンションを上げられる「ももタタキ」が登場しました。皮はパリパリしてるクセに、レアお肉はふわっふわ。たまらん🤩
もも

串スタート。もも。タタキと同じくふわふわ。火入れが抜群でございます。
ハツ

ぶりぶり、いや、ぶりゅぶりゅ。噛んだ瞬間に肉汁が溢れ出るしあわせな瞬間に合う擬音はなんだろうか。誰か教えてくれ。うまい。
きもの煮付け

この美味しさを言葉にできないのは初めて味わう「旨味」だからか。マジでやばかった。クリーミーのその先。いや、やっぱり言葉にできない。
せせり

きもちのいい歯応えと、それに応じて飛び出してくる肉汁は、会話が止まるレベルのうまさです。ありがとうございます。
きも

ぷりぷり。新鮮。クリーミー。臭みなんて一切ナシ。最高です。
焼きなす

お口直し的な役割のはずだが、そのうまさ、主役級。肉厚かつ水水しい。
砂ずり

ピリ辛コリコリスパイシー。これまでの濃厚な部位から一変、ヘルシーな旨味が飛び込んできました。最高だ。
合鴨ロース

ここにきて変わり種ですよ。タレと塩で一切れずつ。めちゃくちゃうまいっす。焼酎欲しい。
タマネギ

ばつぐんで絶妙な甘み。
ささみ

シンプルな味付けで直球勝負のささみ。ワサビやら梅肉を乗せる店が多いけど、お肉本来の旨味だけで十分まんぞくできました。
合鴨のもも

うまい。鳥もも肉より肉汁が多く、ジューシーな印象を受けました。
キンカン

濃厚。とにかく濃厚。それまでの料理を忘れるほどに濃厚。マジで濃厚。濃厚。
ねぎま

王道で串は終了です。うまい。
焼き鳥丼

ばつぐんな火入れの鳥と、美しく濃厚な卵黄をごちゃ混ぜにして、中学生なみの勢いで口の中にかきこみました。最後の最後まで最高でした。満腹。
ドリンク
生ビール

飲み放題ってのがまた最高。
トマトチューハイ

ビール、酎ハイにとどまらず、焼酎やワインなんかも飲み放題に含まれてます。酒呑みにはたまらないプランですね。
お値段
💰¥27,000(3人)💰
高いとみるか、安いとみるか。焼鳥というジャンルで考えれば高額でしょう。一方、筆者のように酒を7、8杯飲むようなら、料理のクオリティを加味した上で「適正価格」と感じることができると思います👍
似てるお店は?
近くのお店は?
感想
いかがでしたでしょうか。
予約の電話がつながらない人気店だけに、ハードルを高く設定していましたが、大満足。おいしかったです。皆様もチャンスがあればぜひ一度、足を運んでみてください🙆♂️
吾一 (焼き鳥 / 肥後橋駅、渡辺橋駅、淀屋橋駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0














コメントを残す