・想定予算¥15,000〜¥20,000
・休み:月.第3火、営業時間18:00〜
・お席:カウンター12席のみ
情報はすべて2020年8月時点
 
京橋の超超人気寿司
店舗情報

京橋駅徒歩10分の『鮓きずな』。予約を受け付けているのは常連さんのみ。インスタで知り合った方に連れて行ってもらいました。


カウンター12席のみ。暖色で、洗練された店内は身が引き締まります。

目の前で食材を見られてテンション上がります。それでは料理にまいりましょう。
おまかせ¥13,000コース

安いですよね。とにかくめちゃくちゃボリューミーなので、全部ではなく、お寿司を中心に紹介していきます。
アジの棒寿司

コースはここから始まります。バチくそにうまいです。何がどう美味いのか解説する実力はありません。すんません。
牡蠣

牡蠣の下にシャリが隠れてます。仙鳳趾(せんぽうし)産の牡蠣。寿司にこんなデカイ身をつかうなんて。めちゃくちゃ美味いっす。
 
キス

淡路島産のキス。ハリのあるピチピチの身がたまりません。美味い。
のどぐろ

石巻のノドグロですよ。もうなんか、マグロのトロみたい。めちゃくちゃ脂が乗ってるけどしつこくない。最高。
コアジ

鹿児島県いずみのコアジです。美味い。
マグロ漬け

大間のマグロです。いやもう、こんなに肉厚な赤身は初体験です。たまりません。
 
とろ

宮城県は塩釜のマグロとろです。とろけるけど、旨味は口の中にしっかり残る。なんとも言えないというか、もう美味すぎます。
コハダ

引き締まってる史上いちばん引き締まってます。美味い。
いくらウニご飯

北海道産のいくらをシャリになじませ、淡路島のウニをのせた貴族すぎる一皿。もう、旨味が止まりません。
煮はまぐり

これも、
煮穴子

これも、
とろタク

これも。全部最高です。紹介したのはコースのほんの一部。写真でまとめて紹介しますね。

ハマグリスープ、明石鯛に、サワラから太刀魚など。絶品の連続です。

思い出すだけで腹がなるほど美味い。最高でした。
 
お値段
約¥18,000
死ぬほどリーズナブルです。お酒を飲んでこの値段ですから。クオリティから何からすベてが感動レベル。予約難易度はめちゃくちゃ高いけど、なんとかして味わって欲しいです。
近くのお店
京橋エリアのおいしいお店。
似てるお店
大阪が誇る寿司の名店です。
まとめ
これまでも、大阪の有名なお寿司屋さんに行ってきましたが、個人的にはトップクラスと感じています。最高でした。
鮓 きずな (寿司 / 京橋駅、JR野江駅、大阪城北詰駅) 
夜総合点★★★★☆ 4.4







 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		




コメントを残す