JR天満駅 徒歩5分
想定予算¥4,000〜¥6,000
定休日:月曜日、営業時間19:00〜
お席:カウンター、テーブル計18席

天満の隠れ家焼肉!
店舗情報
天満駅から歩いて5分の「ホルモン長岡」2020年秋に中崎町から移転しました。
1階が立ち飲み、2階が焼肉という珍しいスタイルで営業されています。階段をのぼると、
さっきまでの静かな雰囲気から一転、にぎやかな空間が広がっています。
L字カウンターとテーブル1つの計18席。カップルやサラリーマンなどいろんな方々が楽しんでいました。
炭火でいただきます。
お料理
上ハラミ

¥600
脂身と歯応えのバランスが絶妙です。一口サイズのカットもすき。
いやあ、うまい。
ツラミ

¥390
芸術レベルに薄〜くカットされたツラミ。
さっと炙る程度でOK。あれだけ動きまくっている部位(ホホ肉)なのに、適度に脂が乗っているってのがツラミの無敵ポイントです。

ラムシン

¥900
モモ肉のなかで最もやわらかいと言われている希少部位ラムシン。「ランプ」の「芯」に位置するお肉です。
ユッケでもいけそうやなぁ…とつぶやく心に打ち勝ってしっかり火を通しました。めちゃくちゃうまい。ラムシン丼2000円!みたいなランチがあれば絶対流行る。
アキレス

¥360
煮込み料理で使われることが多いアキレス腱。焼肉で食べたのははじめてかもしれない…ヘルシーでコリコリしているけど「硬い」という印象はありません。クセになるうまさ。
上ミノ

¥390
ホルモン系も秀逸でした。歯応え気持ちいい上ミノに、
テッチャン
白飯がほしくなるテッチャン。
田中の冷やしラーメン

¥680
シメまで最高でした。こちらは冷麺ではなくラーメンです。お肉とビールで荒れた口の中をリセットしてくれる、サッパリとした味わいでした。

お酒
ステラアルトワ

¥600
ホルモン長岡のもうひとつの魅力がお酒です。「ステラアルトワ」はベルギーで圧倒的に飲まれているピルスナー。冷やしてキリッと楽しむ日本人好みの味で、気軽に楽しめます。
ヒューガルデン
爽快さの中でわずかに残る甘味。ふだんビールを飲まない人でもグビグビいけちゃうベルギーのホワイトビールです。
黒豆マッコリ

¥380
想像の2倍の黒豆の香りを楽しむことができるマッコリです。ふつうのマッコリもいいけど、こっちもいい。
お値段
¥20,000(4人)
4000円〜6000円のあいだが平均客単価だと思います。お肉そしてお酒のバリエーションを考えればかなりのハイコスパ。ありがたい。


近くのお店
徒歩圏内のおいしいお店です。
予約する
ビールと焼肉が好きだ!という人はいますぐ予約の電話をかけてください。その満足度といったらもう、とんでもなく高いですから。

ホルモン 長岡 (ホルモン / 天満駅、扇町駅、天神橋筋六丁目駅)
夜総合点★★★★☆ 4.1
コメントを残す