・個室:ナシ、貸切:可能(子供OK) ※情報はすべて2020年7月時点
・ JR塚本駅 徒歩約2分
・想定予算¥13,000〜¥16,000
・お席:カウンター8席、個室:ナシ
塚本の隠れ家割烹
店舗情報

『でん』は、JR塚本駅から徒歩2分の場所にある寿司割烹です。数年前にテレビで取り上げられていて、ずっと行きたいと思っていました😊

座敷カウンター8席のみ。プライベートな空間です。入り口と座席のあいだに畳のスペースがあり、貸切客はちいさい子供との入店も可能とのこと。
おまかせコース…¥10,000
うに

いきなりテンション上げられます。チューチュー吸いました。うまい。
たまご

ボタンエビ

実際はめちゃくちゃデカイ。おっさんが口いっぱい広げてなんとか食べられるサイズ。甘くて、ぷりぷりで、最高でした👍
ひらめ

小ぶりだが、引き締まった身の歯応えは存在感バツグンです。
とりがい

もうなんか、違う生物に見えてしまうくらいデカイ。食べたことも見たこともない豪快な食感でした🤩

「ひらめの子」とおっしゃってた気がします(覚えとけ)。
ボタンエビあたま

先ほど出てきたエビのアタマ。つまみとして最強。家に常においていたい。
生ガキ(愛媛県産)

あきれるぐらいデカイ牡蠣。

ギリギリ一口で食べられるサイズです。肉厚な食感とクリーミーさが秀逸🙆♂️
イワシ(千葉県産)

これまた見たことがないサイズの豪快イワシ。うまい。うますぎる。
イチボのカツ巻き

寿司ゾーンの前にまさかの牛カツ。いちいち初体験です。
白海老ウニのせ

寿司ゾーン突入です。プリプリonクリーミー。うまい。
ケンイカいくら乗せ

独創的な料理がつづきます。イクラと、ムチムチ食感のイカも美味😁
大トロ

王道が登場。良質な脂と旨味が、口の中に一瞬でひろがります。
アナゴ
※写真ナシ
うなぎ

うまい。なにより身がデカイ。
かすご

鯛は鯛でも「光物」に分類される稚魚。ピチピチした食感は食べてて心地いい。
コハダ

引き締まった、キレ味鋭い食感がバツグン。
赤貝

貝類もいい。ネタがとにかく大ぶりです。最高。
タコ(梅肉)

お寿司ラストです。うまい。
とにかくボリューミー。少食の方は食べきれないのでは?と思うほど、大満足のボリュームでした🙆♂️
ドリンク
スーパードライ

ビールは瓶でいただきます。
エビス

日本酒

3杯ほど飲んだのに写真は1枚だけ。酔っ払ってたのでしょう。
お値段
💰約¥14,000💰
食材のレベルを考えればリーズナブルと感じます。飲みすぎても1万5千円ぐらいかな。
似てるお店は?
海鮮系の料理が出てくる割烹、のくくり。
近くのお店は?
あまり来ないエリアだけに1店だけ。
まとめ
ガッツリ寿司屋ではなく、海鮮メインの寿司割烹というイメージ。しぶい場所にあるレア感も魅力の一つでしょう。みなさまも是非!












コメントを残す