〜人気のある人が人気出る理論〜運営者のブログNo.4

 

 

 

人気のある人が人気出る理論

 

前回のブログでは、Instagramのフォロワーが1000人に到達するまでのことを書きました。なかなかフォロワーが増えずに悪戦苦闘。タグの研究を繰り返すなどし、やっと、大台の1000人に乗りました。そこで、嬉しい異変が起こったのです。

 

フォロワー増加ペースが飛躍的に加速しました。

 

これまでは、新たな投稿をした時こそ10人くらい増えるものの、基本、1日2.3人。地道に続けていくしかなかったのですが、1000人超えした直後からは1日平均10人くらい増えはじめます。特にこちらからアクションを起こさなくても、です。

 

不思議なこの現象をお客様目線で分析した時、その答えはすぐに浮かびました。

 

「人気のある人が人気出る理論」です。

 

たとえば、あなたが大阪の美味しいお店を紹介しているアカウントを探していた場合。写真の綺麗さや文章の上手さはもちろんのことですが、その人のフォロワー数、気にしませんか?

 

たった300人しか居ないアカウントと、1万人居るアカウントが見つかった場合、同じようなコンテンツを投稿していたとしても、1万人居るアカウントをフォローすると思うんです。

 

これはひとえに「同調圧力」が原因です。1万人フォロワーのアカウントをフォローする時は、良い意味での同調圧力が強いんです。つまり、「みんながフォローしているから大丈夫でしょ」です。

 

逆に、300人フォロワーのアカウントをフォローする場合、悪い意味での同調圧力が働きます。「みんなフォローしてないんだからしなくて良いんじゃない?」です。

 

共感してくれた方が多いのではないかと。この事例から、何を言いたいのかというと、「最初が一番苦しい」ということです。新しい発信を始めた時、ファン(フォロワー)はなかなか付きません。

 

しかし、地道に努力を続けることで、少しずつファンは増えていきます。そして、500人、1000人、2000人と増えていくたびに、「良い意味での同調圧力」が育っていくのです。

 

「みんながフォローしてるから大丈夫でしょ」という状態に突入することができます。だからこそ、なかなかファンを獲得できない最初が肝心。心が折れず、地道に発信し続ければ、遅かれ早かれ花は咲くと思います。

 

私はいま、フォロワー3000人を超えたばかり。未熟ではありますが、少しずつ、「良い意味での同調圧力」の恩恵を受けることができています。

 

地道に、ひたむきに。確実にファンを増やし、増加ペースを上げていく。それしかありません。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です